直近2日分
- 水道管の凍結・破損対策
- 2月25日
- 市長の要求に基づく監査結果に基づいた改善措置等の状況(一般財団法人 佐渡文化財団設立準備委員会負担金、一般財団法人 佐渡文化財団運営費補助金)を掲載しました。
- 2月25日
- 令和2年度の市長交際費を更新しました。
- 2月25日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(2月24日)の動画を掲載しました。
- 2月24日
- 3月1日にホームページのリニューアルを行います。
- 2月24日
- 記者発表・報道発表資料に、定例会見(2月24日)の資料を掲載しました。
- 2月24日
- 令和2年度 第3回 文化的景観の保存及び整備に関する専門家会議を開催します。3月1日、きらりうむ佐渡で。
- 2月24日
- 入浴施設あり方検討会 令和2年度 会議録(概要)を更新しました。
- 令和2年度 第3回 文化的景観の保存及び整備に関する専門家会議(3月1日)
- ひな人形からみる佐渡の人形展(3月23日まで)
- 「トキの島 小倉千枚田農園」オーナー募集(締切は3月31日)
- 第9回 佐渡学セミナー(3月13日、要申込)
- 「佐渡市 海の家さわた」運営者を公募型プロポーザルにより募集(参加意向申出は2月26日まで)
- 公営住宅の入居者募集(2月公募分。申込期限は2月26日)
- パブリックコメント:健康づくりの3計画(第2次計画)(見直し)(案)(3月2日まで)
- パブリックコメント:佐渡市地域防災計画(修正案)(3月2日まで)
- 令和3年度 受験案内:佐渡市職員試験(土木技師、建築技師、社会福祉士、保健師)(受験申込書の受付締切は2月24日)
- 定期点検のため海洋深層水分水施設休業(2月22日〜3月1日)
- 子育て支援センターの2月の催事予定
- 観光施設の指定管理者の方へ:経営継続支援金(申請締切は3月12日)
- 差押財産の公売(不動産:農地2物件)(入札日は3月10日)
- 「さどまる倶楽部」協賛店随時募集
- 季節性インフルエンザ予防接種のご案内
- 「新しい生活様式」対応施設整備等支援事業補助金 拡充(2次募集)(申請期限は2月26日)
- 市立病院職員採用試験(看護師、診療放射線技師。随時募集)
- 令和2年度 国際理解出前講座
- 地域おこし協力隊(令和2年度 採用分)随時募集
- 市有地の売却(2018年11月 公表分。随意契約、先着順)
- 売却・貸付を検討中の市有財産(土地・建物:合計10物件)
- 佐渡ふるさと島づくり寄附金の協力事業者 募集中
- 島外の看護学生・看護師の皆様へ:市立 両津病院インターンシップツアー(日帰り)のご案内。随時開催、参加費無料。船賃と食費は主催者負担。
- 「さど女子ファンクラブ」会員募集中
- 佐渡港サポーターズクラブ 会員募集中
- 佐渡産品提供店(サドメシラン)募集中