佐渡市立 両津病院の所有事業地に保険調剤薬局を開設する事業者を募集します。
- 事業名
- 佐渡市立 両津病院 保険調剤薬局整備事業
- 事業内容
- 保険調剤薬局の開設、管理、運営
- 事業地
- 佐渡市浜田179-3、264㎡
ご応募の際には必ず実施資料をご覧ください。
実施資料
以下、実施資料を一部抜粋して掲載します。詳しくは上記PDFファイルを必ずご覧ください。
開設条件など
参加資格
佐渡市内に本社・本店をおく事業所で、市内で保険調剤薬局を開設している実績を有し、必要な有資格者を配置できること。
建設、開局
事業地内に適正配置のうえ建設し、平成29年度中に開局してください。建設費用や公共料金等は、事業者が支払うものとします。
事業地の利用形態
借地とするか購入するかを選択してください。
借地とする場合、貸付料は年間161,000円、貸付期間は3年とします(協議のうえ延長可能)。購入する場合、最低売却金額は2,300,000円とします。
佐渡市立 両津病院の概要
- 診療科
- 常設科:内科、小児科、歯科口腔外科
- 非常設科:外科、整形外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、矯正歯科
- 休診日
- 土日祝日と年末年始(12月31日〜翌3日と、院長が指定する2日)
- 併設施設
- 特別養護老人ホーム 歌代の里
- 介護老人保健施設 すこやか両津
- 特記事項
- 救急告示病院
- へき地医療拠点病院
- 病院群輪番制病院
外来患者数(概数)
平成25年度 | 平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | |
---|---|---|---|---|
内科 | 30,706 | 31,017 | 30,237 | 26,350 |
小児科 | 15,480 | 15,172 | 14,959 | 13,956 |
その他科 | 17,491 | 16,196 | 17,053 | 14,977 |
計 | 63,677 | 62,385 | 62,249 | 55,283 |
時間外受診 | 3,379 | 3,332 | 3,404 | 3,219 |
- 注釈
- 平成28年度は、2017年2月までの集計値
処方せん発行枚数(概数)
平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | |
---|---|---|---|
内科 | 20,599 | 20,221 | 17,172 |
小児科 | 11,199 | 11,351 | 9,624 |
その他科 | 13,592 | 14,443 | 12,152 |
- 注釈
- 平成28年度は、2017年2月までの集計値
参加申込方法
下記の書類を期限までに提出してください。
- 参加表明書(様式第1号)
- 提出期限
- 2017年4月28日(金曜日)17時
- 提出方法
- 持参または郵送(必着)
- 提出先
- 〒952-0007 新潟県佐渡市浜田177-1 両津病院管理部内
佐渡市立両津病院保険調剤薬局整備事業事務局
電話:0259-23-5111
- 注釈
- 持参の場合、受付時間は平日の8時30分〜17時30分とします。(土日祝日は受け付けません)
- 郵送の場合、簡易書留など記録の残る方法で送付してください。
- 電話、ファックス、電子メールなどによる提出は受け付けません。
質問と回答
参加申込にあたって質問がある場合は、質問票(様式第2号)を期限までに提出してください。また、提出後は着信確認のためにお電話をください。なお、口頭による質問は受け付けません。
- 提出期限
- 2017年4月18日(火曜日)17時(必着)
- 提出方法
- ファックス
- 提出先
- 両津病院管理部内 佐渡市立両津病院保険調剤薬局整備事業事務局
ファックス:0259-23-3070
電話:0259-23-5111
質問に対する回答は、適宜このホームページ上に掲載します。(最終回答期日は4月21日)
スケジュール
実施要領の公表 | 2017年4月10日(月曜日) |
---|---|
質問書受付期限 | 2017年4月18日(火曜日)17時 |
質問書に対する回答 | 2017年4月21日(金曜日)17時まで |
参加表明書の受付期限 | 2017年4月28日(金曜日)17時 |
提案書の提出期限 | 2017年5月19日(金曜日)17時 |
提案説明会 | 2017年5月29日(月曜日) |
選考結果通知 | 2017年6月上旬(予定) |
契約締結 | 2017年6月上旬(予定) |