2016年6月10日に募集要項を公表した佐渡市ケーブルテレビ放送施設について、「佐渡市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成17年条例第27号)」第7条の規定により指定管理者を指定しましたので、お知らせします。
指定の概要
- 施設名
- 佐渡市ケーブルテレビ放送施設
- 所在地
- 佐渡市真野新町489番地ほか
- 指定管理者
- 株式会社佐渡テレビジョン
- 指定期間
- 2017年4月1日〜2020年3月31日(3年間)
- 指定管理料
- 27,790千円(3年間総額)
選定結果
募集要項の「15.選定結果の通知及び公表」に基づき、選定の経過などを公表します。
- 公募番号
- 28-1
- 施設の名称
- 佐渡市ケーブルテレビ放送施設
指定管理者の候補者に選定された団体名と所在
- 団体名
- 株式会社佐渡テレビジョン
- 住所
- 佐渡市中興乙1497番地
選定経過
募集告示 | 2016年6月10日 |
---|---|
募集要項公表 | 2016年6月10日 |
公募説明会 | 2016年6月22日 |
申込受付期間 | 2016年6月23日〜2016年7月12日 |
選定委員会(審議) | 2016年7月28日、15時〜 |
選定を行った選定委員会の部会名
地域振興部会
選定基準(審議項目)
- 基本方針の評価
(配点20点) - 公共的役割の理解と活動意欲
- 募集要項、仕様書等の理解
- 施設の目的や機能の理解、周辺環境への配慮
- 管理における的確性の確保
- 管理運営体制の評価
(配点20点) - 安定した運営体制の確立
- 利用者の安全確保
- 適正な維持管理の対応
- 目標設定、実行管理、見直しの実施
- サービスの評価
(配点30点) - 利用における平等性の確保
- 情報提供の確立
- サービスの品質・メニューの向上
- コストの評価
(配点30点) - 収支計画の妥当性
- 経費の節減
- 指定管理料の提案額
上記選定基準(100点満点)により、選定委員が申請書類と申請者のプレゼンテーションを審査し、採点しました。(60点に満たない場合は失格)
- 注釈
- 選定基準(審議項目)の詳細については、佐渡市ケーブルテレビ放送施設の指定管理者を募集しますのページに掲載された募集要項をご覧ください。
審査における評点(選定委員名と団体名は非公開)
- 審査選定委員:8名
- 申請団体数:1団体
- 指定管理料提案額:27,790千円(3年間総額)
審議項目 (大分類) | 基本方針の評価 (20点) | 管理運営体制の評価 (20点) | サービスの評価 (30点) | コストの評価 (30点) | 合計 (100点) |
---|---|---|---|---|---|
委員a | 12 | 12 | 18 | 22 | 64 |
委員b | 16 | 14 | 18 | 24 | 72 |
委員c | 12 | 12 | 18 | 22 | 64 |
委員d | 15 | 14 | 18 | 22 | 69 |
委員e | 16 | 13 | 20 | 22 | 71 |
委員f | 12 | 12 | 20 | 22 | 66 |
委員g | 13 | 12 | 16 | 22 | 63 |
委員h | 15 | 14 | 22 | 26 | 77 |
合計 | 111 | 103 | 150 | 182 | 546 |
平均 | 68 |
- 注釈
- 平均点は、小数点以下を四捨五入しました。
選定理由・評価
- 同種施設の運営実績とノウハウは豊富で専門性が高まる。
- 行政にはないサービスの提供が計画されており、利便性が向上する。