「佐渡市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成17年条例第27号)」第16条の規定により設置された評価委員会で、下記施設における指定管理者の管理運営の評価に関し審議されましたので、結果をお知らせします。
開催日時・場所
- 日時
- 2020年7月16日(木曜日)、午後1時30分〜午後4時
- 場所
- 市役所 本庁舎 3階 大会議室
評価対象施設と指定管理者
- 真野第2保育園・西三川デイサービスセンター
社会福祉法人 佐渡ふれあい福祉会 - 佐渡市総合体育館・佐和田テニスコート・佐和田野球場
一般財団法人 佐渡市スポーツ協会
- 注釈
- 真野第2保育園・西三川デイサービスセンターの指定経緯につきましては、下記リンク先をご覧ください。
- 募集:平成30年度以降分の佐渡市公の施設(真野第2保育園・西三川デイサービスセンター)の指定管理者を募集します(2017年8月 掲載)
- 決定:真野第2保育園・西三川デイサービスセンターの指定管理者(平成30年度以降分)が決まりました(2017年12月 掲載)
- 佐渡市総合体育館・佐和田テニスコート・佐和田野球場の指定経緯につきましては、下記リンク先をご覧ください。
- 募集:平成30年度以降分の佐渡市公の施設(総合体育館・佐和田テニスコート・佐和田野球場)の指定管理者を募集します(2018年1月 掲載)
- 決定:総合体育館、佐和田テニスコート、佐和田野球場の指定管理者(平成30年度以降分)が決まりました(2018年6月 掲載)
- 真野第2保育園・西三川デイサービスセンターの指定経緯につきましては、下記リンク先をご覧ください。
評価項目と総合評価
指定管理者制度の目的であるサービス向上とコスト削減に重点をおくため、配点は下記のとおりとし、細項目ごとに配点を細分化しました。(合計:100点)
- 施設の設置目的の達成
- 施設の設置目的に沿った管理運営の実施(配点:5点)
- 目標(利用者数等)の達成状況(配点:10点)
- 各事業の実施状況(配点:5点)
- 利用者サービスの向上
- 利用者ニーズに合わせた事業の実施状況(配点:10点)
- 利用促進のための取組(配点:10点)
- 苦情・意見等への対応(配点:10点)
- 広報活動、情報提供の取組(配点:5点)
- 管理運営の効率化
- 運営経費の費用対効果(配点:10点)
- 収支状況(配点:10点)
- 施設の適正な管理運営
- 適切な管理体制の確保(体制・人員配置等)(配点:5点)
- 職員の資質・能力向上(配点:5点)
- 職員の労働条件等(配点:5点)
- 利用者が平等に利用できるための配慮(配点:5点)
- 緊急時(災害・事故等)の対応(配点:5点)
ランクは下記のとおりです。
ランク | 合計得点 | 評価 |
---|---|---|
S | 80点以上 | 特に優れていると認められる |
A | 70点以上80点未満 | 優れていると認められる |
B | 60点以上70点未満 | 適正であると認められる |
C | 60点未満 | 努力が必要であると認められる |
評価結果
真野第2保育園・西三川デイサービスセンター
指定管理者:社会福祉法人 佐渡ふれあい福祉会
審議項目 (大分類) | 施設の設置目的の達成 (20点) | 利用者サービスの向上 (35点) | 管理運営の効率化 (20点) | 施設の適正な管理運営 (25点) | 合計 (100点) |
---|---|---|---|---|---|
委員a | 10.0 | 22.0 | 13.0 | 16.0 | 61.0 |
委員b | 16.0 | 26.0 | 16.0 | 22.0 | 80.0 |
委員c | 11.0 | 24.0 | 9.0 | 19.0 | 63.0 |
委員d | 14.0 | 28.0 | 16.0 | 20.0 | 78.0 |
委員e | 14.0 | 19.0 | 7.0 | 16.0 | 56.0 |
合計 | 65.0 | 119.0 | 61.0 | 93.0 | 338.0 |
平均 | 68.0 | ||||
ランク | B |
指定管理者評価委員会委員意見
- 地域の人が喜ぶ情報発信を続けてください。
- 高齢福祉課において介護ロボットの導入研究をしていただきたい。
- 子ども若者課において若者の移住定住(特に西三川・羽茂地区)に協力をお願いします。
- 定期的に研修等を行い資質向上に取り組んでいることは大変評価できる。
佐渡市総合体育館・佐和田テニスコート・佐和田野球場
指定管理者:一般財団法人 佐渡市スポーツ協会
審議項目 (大分類) | 施設の設置目的の達成 (20点) | 利用者サービスの向上 (35点) | 管理運営の効率化 (20点) | 施設の適正な管理運営 (25点) | 合計 (100点) |
---|---|---|---|---|---|
委員a | 15.0 | 22.0 | 13.0 | 16.0 | 66.0 |
委員b | 15.0 | 22.0 | 12.0 | 16.0 | 65.0 |
委員c | 17.0 | 27.0 | 14.0 | 17.0 | 75.0 |
委員d | 14.0 | 28.0 | 16.0 | 20.0 | 78.0 |
委員e | 15.0 | 21.0 | 14.0 | 17.0 | 67.0 |
合計 | 76.0 | 120.0 | 69.0 | 86.0 | 351.0 |
平均 | 70.0 | ||||
ランク | A |
指定管理者評価委員会委員意見
- 高齢化が進む佐渡において少しでも皆が健康でいられるよう積極的な事業実施 を希望します。
- 管理運営は全体的に適正にされている。
- 佐渡市スポーツ協会の経営基盤強化が課題である。自主事業の収益ができるよ うな適正な価格設定が必要。企業や団体からの寄付金や賛助金を集める努力が 必要ではないか。