令和2年度(2020年度)
- 2020年11月6日
- 「佐渡市 小中学校GIGAスクールサポーター等 配置業務」の委託業者を公募型プロポーザルにより募集します。参加意向申出は11月20日まで。
- 2020年9月28日
- 「令和2年度・令和3年度 佐渡市 総合計画等策定支援業務」の受託者を公募型プロポーザルにより募集します。提案限度額は10,000千円(税込)、参加申請は10月16日まで。
- 2020年9月7日
- 「佐渡市情報配信一元管理システム構築工事」の工事業者を、プロポーザルにより募集します。参加申込は9月18日まで。
- 2020年7月6日
- 「佐渡産農産物販路拡大プロモーション業務」の委託事業者を、プロポーザルにより募集します。契約限度額は10,450千円(税込)以内、提案受付は2020年7月31日まで。
- 2020年6月22日
- 「令和2年度 佐渡金銀山プロモーション動画制作及び情報発信業務委託」の委託事業者を、プロポーザルにより募集します。委託上限額は3,587千円(税込)、参加申込は2020年6月29日まで。
- 2020年6月18日
- 「マリンスポーツインストラクター養成業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。委託経費は200千円(税込)以内、参加申込は2020年6月26日まで。
- 2020年6月3日
- 「佐渡市ホームページ管理システム構築業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。提案上限額は17,169千円(税抜)、参加申込は2020年6月12日まで。
- 2020年5月8日
- 「佐渡市財務会計システム更新業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。提案上限額は19,532千円(税抜)、参加申込は2020年5月22日まで。
- 2020年4月14日
- 「佐渡市基幹系システム更新業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。提案上限額は114,072千円(税抜)、参加申込は2020年4月22日まで。
令和元年度(2019年度)
- 2020年3月13日
- 「令和2年度 佐渡市インバウンド向け企画乗船券開発業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。委託経費は5,805千円(税込)以内、申出受付は2020年3月23日まで。
- 2019年8月6日
- 「佐渡市ケーブルテレビデータ放送システム導入業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。提案上限額は11,000,000円(税抜)、参加申込は2019年8月19日まで。
- 2019年8月5日
- 「佐渡市人事給与システム導入等業務委託」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。提案上限額は28,553,000円(消費税込)、参加申込は2019年8月26日まで。
- 2019年7月19日
- 「佐渡市学校給食センター調理・配送等業務委託」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。委託料上限は年間190,000,000円(消費税別)、参加申込は2019年8月6日まで。
- 2019年7月8日
- 「佐渡市基幹系業務システム等調達支援業務委託」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。委託経費は16,241,500円(消費税込)以内、参加申込は2019年7月19日まで。
- 2019年7月8日
- 「佐渡産農産物販路拡大プロモーション業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。委託経費は11,000,000円(消費税込)以内、参加申込は2019年7月19日まで。
- 2019年5月28日
- 「下水道事業公営企業会計構築業務委託」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します(参加申込は6月7日まで)
- 2019年5月24日
- 「佐渡市 海の家さわた」の運営者を、公募型プロポーザルにより募集します(参加申込は6月7日まで)
- 2019年4月5日
- 「VJ地方連携促進業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します(申出受付は4月18日まで)
平成30年度(2018年度)
- 2019年1月29日
- 「第2期 子ども・子育て支援事業計画策定業務」受託者(2018年11月 募集分)の選定結果
- 2019年1月10日
- 平成32年度(2020年度)に開設を予定している事業者の皆様へ:介護保険サービス事業者を再公募します(申請受付期間は3月15日まで)
- 2019年12月7日
- 介護保険施設および地域密着型サービス指定候補事業者(2018年8月 募集分)の選定結果
- 2018年11月15日
- 「第2期 佐渡市 子ども・子育て支援事業計画 策定業務」の受託者を公募型プロポーザルにより募集します。提案限度額は4,744千円(税込)、参加申請は11月26日まで。
- 2018年8月24日
- 平成32年度(2020年度)に開設を予定している事業者の皆様へ:介護保険サービス事業者を公募します。受付期間は10月12日まで。
- 2018年4月6日
- 「佐渡市役所 広告付き案内地図設置事業者」(2018年3月募集分)の選定結果
平成29年度(2017年度)
- 2018年3月1日
- 「佐渡市役所 広告付き案内地図設置事業者」を募集します。参加申込は3月16日まで。
- 2017年11月10日
- 「新 佐渡市立 両津病院 整備基本計画 策定支援業務」受託者(2017年10月募集分)の選定結果
- 2017年11月8日
- 「佐渡市公衆無線LAN整備事業」受託者(2017年8月募集分)の選定結果
- 2017年10月26日
- 「新 佐渡市立 両津病院 整備基本計画 策定支援業務」の受託者を選定する審査会を開催します。11月6日、市役所 本庁舎で。
- 2017年10月2日
- 「新 佐渡市立 両津病院 整備基本計画 策定支援業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。参加申込は10月19日まで。
- 2017年8月25日
- 「公衆無線LAN整備事業」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。参加申請は8月31日まで。
- 2017年8月2日
- 「Webプロモーションコンテンツ制作業務」受託者(2017年7月募集分)の審査結果
- 2017年7月21日
- 「旧 西三川小学校 笹川分校 改修工事 実施設計策定業務」受託者(2017年6月募集分)の審査結果
- 2017年7月8日
- 「Webプロモーションコンテンツ制作業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。参加申込は2017年7月20日まで。
- 2017年6月9日
- 「旧 西三川小学校 笹川分校 改修工事 実施設計策定業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。参加申込は2017年6月20日まで。
- 2017年6月6日
- 「佐渡市立 両津病院 保険調剤薬局整備事業」受託者(2017年4月募集分)の審査結果
- 2017年5月24日
- 「佐渡市立 両津病院 保険調剤薬局整備事業」の受託者を選定する審査会を開催します。
- 2017年5月22日
- 「佐渡金銀山ガイダンス施設(仮称)整備実施設計策定業務委託」受託者(2017年4月募集分)の審査結果
- 2017年5月18日
- 「下水道事業公営企業会計移行事務支援業務」受託者(2017年4月募集分)の審査結果
- 2017年4月21日
- 介護保険地域密着型サービス指定候補事業者(2017年1月募集分)の選定結果
- 2017年4月10日
- 「佐渡市立 両津病院 保険調剤薬局整備事業」の受託者を、プロポーザルにより募集します。参加申込は2017年4月28日まで。
- 2017年4月7日
- 「佐渡市下水道事業公営企業会計移行事務支援業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。参加申込は2017年4月17日まで。
- 2017年4月5日
- 「佐渡金銀山ガイダンス施設(仮称)整備実施設計策定業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。参加申込は2017年4月17日まで。
平成28年度(2016年度)
- 2017年1月24日
- 「外国人ユーチューバーを活用した佐渡市観光プロモーション動画制作業務」受託者(2016年12月〜2017年1月募集分)の選定結果
- 2017年1月10日
- 平成30年度に開設を予定している事業者の皆様へ、介護保険地域密着型サービス事業者を再公募します。
- 2016年12月22日
- 「外国人ユーチューバーを活用した佐渡市観光プロモーション動画制作業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。
- 2016年12月5日
- 「外国人観光客需要調査事業業務」受託者の選定結果2016年10月〜11月募集分)
- 2016年12月5日
- 介護保険地域密着型サービス指定候補事業者の選定結果(2016年7月募集分)
- 2016年10月28日
- 「佐渡市外国人観光客需要調査事業業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。
- 2016年8月19日
- 消防団員用防寒衣の購入先決定にあたって、見積り合わせの参加者を募集します。
- 2016年8月19日
- 「佐渡市地域限定特例通訳案内士養成講座業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。
- 2016年7月21日
- 市立2保育園(沢根・新穂トキっ子)民営化 移管先法人の選定結果(2016年2月2日募集分)
- 2016年7月13日
- 平成30年度(2018年度)に開設を予定している事業者の皆様へ、介護保険地域密着型サービス事業者を再公募します。
- 2016年5月25日
- 「佐渡金銀山ガイダンス施設(仮称)整備基本設計策定業務委託」におけるプロポーザルの審査結果(2016年4月4日 募集分)
- 2016年4月4日
- 「佐渡金銀山ガイダンス施設(仮称)整備基本設計策定業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。
平成27年度(2015年度)
- 2016年3月30日
「佐渡市産業連関表作成及び地域経済構造分析業務」の受託者を、公募型プロポーザルにより募集します。
企画提案書の提出期限は2016年4月15日。
- 2016年3月1日
平成29年度に開設を予定している事業者の皆様へ、介護保険地域密着型サービス事業者を再公募します。
申請受付は2016年4月19日まで。
- 2016年2月2日
-
応募締切は2016年3月25日。
- 2015年10月23日
-
平成29年度に開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は12月1日まで。
- 2015年10月2日
「佐渡市公共施設等総合管理計画」策定支援業務の受託者を、公募型プロポーザルにより募集
企画提案書の提出期限は10月15日。
- 2015年9月17日
平成27年度 緊急通報サービス事業の委託事業者を公募型プロポーザル方式により募集
参加表明は10月5日まで。
- 2015年7月13日
消防団員用雨衣の購入先決定にあたって、見積り合わせの参加者を募集
締切は7月23日。
- 2015年6月5日
佐渡島開発総合センター施設管理業務の受託者を一般公募型プロポーザルにより募集
参加申込は6月18日まで。
- 2015年5月11日
佐渡金銀山世界遺産ガイダンス施設(仮称)整備基本計画策定業務の業務受託者を公募型プロポーザルにより募集
参加申込は5月20日まで。
- 2015年4月23日
佐渡ふるさと島づくり寄附金事務の業務受託者を公募型プロポーザルにより募集
参加申込は5月8日まで。
平成26年度(2014年度)
- 2015年2月10日
-
参加申込は2月25日まで。
- 2015年2月4日
-
申込は2月24日まで。
- 2015年1月13日
-
参加申込は2月2日まで。
- 2014年11月10日
「佐渡市スポーツ施設予約システム等導入業務」の委託事業者を公募型プロポーザルにより募集
委託費は5,000,000円以内(消費税込)。参加申込は11月17日まで。
- 2014年10月6日
「平成26年度佐渡市低炭素地域づくり事業化計画策定業務」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
参加表明は10月20日まで。
- 2014年7月25日
佐渡インフォメーションセンター「あいぽーと佐渡」の「売店スペース利用希望者」と「受付案内業務等の委託業者」を一般公募型プロポーザルにより募集
参加表明は8月14日まで。
- 2014年2月10日
介護保険地域密着型サービス指定候補事業者の選定結果(平成26年度の整備分)(2013年12月3日募集分)
平成25年度(2013年度)
- 2013年12月6日
「平成25年度 佐渡市バイオマス産業都市構想事業化基礎調査」の委託業者を公募型プロポーザルにより募集
委託経費は800万円(消費税込)以内、参加表明は12月19日まで。
- 2013年12月3日
-
平成26年度に開設を希望する事業者の皆様へ。申請受付は12月27日まで。
- 2013年5月28日
介護保険地域密着型サービス指定候補事業者の選定結果(平成25年度の整備・開設分)(2013年4月15日募集分)
- 2013年4月15日
-
平成25年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は5月10日まで。
平成24年度(2012年度)
- 2012年11月16日
介護保険地域密着型サービス指定候補事業者の選定結果(平成25年度の整備・開設分)(2012年10月9日募集分)
- 2012年10月9日
-
平成25年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は平成24年10月26日まで。
- 2012年7月17日
公立3保育園(双葉・真野第1・羽茂)民営化 移管先法人の選定結果(2012年3月2日募集分)
平成23年度(2011年度)
- 2012年3月2日
「公立3保育園(双葉保育園・真野第1保育園・羽茂保育園)の民営化にあたり、移管先法人を募集
応募受付は平成24年3月30日まで。
- 2011年11月22日
「ひとり親家庭等在宅就業支援事業」の企画提案を公募型プロポーザルにより募集
委託経費は79,000千円以内、申出受付は平成24年1月23日まで。
- 2011年9月12日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(最終)(平成23年度の整備・開設分)(2011年8月12日募集分)
- 2011年8月31日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(再々募集)(平成23年度の整備・開設分)(2011年6月2日募集分)
- 2011年8月15日
「高齢者等在宅福祉サービス事業 緊急通報サービス事業」受託事業者の選定結果(2011年6月24日募集分)
- 2011年8月12日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(最終)(平成23年度の整備・開設分)
平成23年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は平成23年8月26日まで。
- 2011年6月24日
「高齢者等在宅福祉サービス事業 緊急通報サービス事業」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
申出受付は平成23年7月13日まで。
- 2011年6月15日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(再募集)(平成23年度の整備・開設分)(2011年4月6日募集分)
- 2011年6月3日
「生物多様性保全推進業務」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
委託経費は9,000千円以内、申出受付は平成23年6月16日まで。
- 2011年6月2日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(再々募集)(平成23年度の整備・開設分)
平成23年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は平成23年
6月24日7月8日(延長)まで。- 2011年4月12日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(平成23年度の整備・開設分)(2011年2月3日募集分)
- 2011年4月12日
「佐渡観光総合情報発信事業(新潟県緊急雇用創出事業臨時特例基金事業)」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
委託費は11,208,000円以内。申出受付は平成23年4月21日まで。
- 2011年4月6日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(再募集)(平成23年度の整備・開設分)
平成23年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は平成23年5月6日まで。
平成22年度(2010年度)
- 2011年2月3日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(平成23年度の整備・開設分)
平成23年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は2月28日まで。
- 2010年7月16日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(平成22・23年度の整備・開設分)(2010年3月1日募集分)
平成21年度(2009年度)
- 2010年3月25日
「地場産品販売促進事業(ふるさと雇用再生特別基金事業)」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
委託経費は23,267千円以内、申出受付は3月31日まで。
- 2010年3月1日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(平成22・23年度の整備・開設分)
平成22・23年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は4月23日まで。
- 2010年2月18日
「観光ブログ構築事業」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
委託経費は約4,300万円以内、申込期限は3月4日まで。
- 2009年12月16日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(平成22年度の整備・開設分)(2009年7月16日募集分)
- 2009年7月16日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(平成22年度の整備・開設分)
平成22年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は8月14日まで。
- 2009年7月7日
「佐渡市南部地区路線バス運行業務」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
申出受付は7月15日まで。
- 2009年5月8日
「石油製品流通合理化計画策定業務」の受託業者を公募型プロポーザルにより募集
申出受付は5月20日まで。
- 2009年4月16日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(平成22年度の整備・開設分)
平成22年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。申請受付は5月29日まで。
平成20年度(2008年度)
- 2009年2月27日
-
委託経費(上限)は9,000千円、応募期間は3月13日まで。
- 2008年12月10日
「公共下水 土木積算支援委託」簡易評価型プロポーザルのご案内
参加申入期間は12月18日まで。
- 2008年6月3日
-
平成20年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。
平成19年度(2007年度)
- 2008年3月7日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(平成20年度の整備・開設分)
平成20年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。
- 2008年1月29日
介護保険地域密着型サービス事業者説明会を開催(要事前申込)
- 2007年10月23日
介護保険地域密着型サービス事業者の選定結果(平成20年度の整備・開設分)(2007年7月26日募集分)
- 2007年7月26日
介護保険地域密着型サービス事業者を公募(平成20年度の整備・開設分)
平成20年度に整備・開設を予定している事業者の皆様へ。
平成18年度(2006年度)
- 2006年5月16日
「灰溶融固形化施設スラグ整粒機設置工事」公募型プロポーザルの公告
対象施設はメルティングセンター佐渡(両津大川)、参加意思表明書提出期間は5月26日まで。
- 2006年2月14日
「灰溶融固形化施設スラグ整粒機設置工事」公募型プロポーザルの公告
対象施設はメルティングセンター佐渡(両津大川)、参加意思表明書提出期間は2月23日まで。