- 佐渡市
- 市政概要
- 予算・決算・監査
- 平成30年度 予算
- 一般会計補正予算(6月:第1号)の概要
補正予算について
- 体育施設整備事業の経費を計上
- 平成30年3月1日〜2日発生の冬季風浪災害等に係る災害復旧経費を計上
- その他の経費については、当初予算編成後の事由による緊急性等、必要な経費について計上
予算規模
補正前の額 | 45,149,666千円 |
補正額 | 158,799千円 |
累計予算額 | 45,308,465千円 |
主な財源内訳
国・県支出金 | 12,675千円 |
繰入金 | 106,709千円 |
諸収入 | 23,998千円 |
市債 | 13,200千円 |
主な補正項目
体育施設整備事業(社会教育課)
補正額: 95,332千円
羽茂B&G海洋センター屋根雨漏り改修事業
- 補正額
- 43,557千円
- 事業内容
- B&G財団助成金事業に採択されたことにより計上
相川体育館屋上防水改修事業
- 補正額
- 51,775千円
- 事業内容
- 平成30年3月1日の暴風により屋上防水シートの一部が剥離したことによる改修工事
30年災漁港施設災害復旧事業(農林水産課)
- 補正額
- 66,000千円
- 事業内容
- 平成30年3月1日〜2日発生の冬季風浪災害に係る災害復旧経費(大川漁港(姫崎地区)復旧延長L=10.0メートル、堤頭部一式)
体育施設災害復旧事業(社会教育課)
- 補正額
- 7,797千円
- 事業内容
- 平成30年3月1日発生の暴風災害に係る災害復旧経費(小木B&G海洋センター屋根材破損、A=182.3㎡)
交通対策事業(交通政策課)
- 補正額
- 463千円
- 事業内容
- 県道佐渡一周線(野浦地内)通行止めによる代替交通の臨時運行に係る経費(燃料費、車両運行委託料)
医療・介護・福祉の人財育成事業(市民生活課)
- 補正額
- 5,125千円
- 事業内容
- 医療技術者奨学金貸付金の増額計上(申請者の増による)
このページの先頭へ
「平成30年度 予算:総目次」へ
平成30年度予算
当初予算
予算書
補正予算
ご参考
全ページの一覧
佐渡市トップページ