補正予算について
- 保育所整備事業の経費を計上
- 戦略的観光誘客促進事業に係る債務負担行為を設定
- その他の経費については、人事異動等に伴う人件費の補正を計上するほか、6月補正予算編成後の事由による緊急性等、必要な経費について計上
予算規模
補正前の額 | 45,311,636千円 |
---|---|
補正額 | 836,423千円 |
累計予算額 | 46,148,059千円 |
主な財源内訳
地方交付税 | 652,882千円 |
---|---|
国・県支出金 | 29,504千円 |
繰入金 | △987,627千円 |
繰越金 | 1,098,408千円 |
市債 | 36,536千円 |
主な補正項目
保育所整備事業(子ども若者課)
補正額:52,489千円
旧羽茂保育園跡地整備事業
- 補正額
- 49,519千円
- 事業内容
- 旧羽茂保育園借地返還に伴う跡地整備工事
相川保育園改修事業
- 補正額
- 2,970千円
- 事業内容
- 施設老朽化等に伴う改修工事
戦略的観光誘客促進事業(債務負担行為)(観光振興課)
- 事業内容
- 年度当初よりツアー客の入込が図られる環境を整備するため、島内二次交通の確保や旅行商品の造成を促進するスキームを構築し販売促進を図る
- 期間
- 平成30年度〜平成31年度
- 限度額
- 21,966千円
- 実施事業
- 二次交通対策事業:2,845千円
- 通年観光対策事業:16,424千円
- 観光バス対策事業:2,697千円
病院事業会計費(病院)
補正額:71,196千円
病院事業会計補助金の増
- 補正額
- 50,000千円
- 事業内容
- 診療報酬改定等に伴う収益の減少見込みによる相川病院運転資金分の増
病院事業会計出資金の増
- 補正額
- 21,196千円
- 事業内容
- 両津病院建設改良費分の増
財政調整基金積立金(財政課)
- 補正額
- 549,205千円
- 事業内容
- 地方財政法第7条の規定に基づき繰越金の二分の一を財政調整基金に積立