入湯税
市税の中で、一定の政策目的を達成するために使途を限定して課税しているものを目的税といいます。当市の目的税は、入湯税があり、入湯客に課税されます。
入湯税は、観光振興、消防施設などの整備や環境衛生施設に要する経費に充てられます。
予算額:22,801千円
経費区分 | 予算額 | 財源内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
特定財源 | 一般財源 | 一般財源のうち 充当額 | ||||
国・県支出金 | 市債 | その他 | ||||
観光振興 | 429,453 | 184,644 | 64,500 | 80,100 | 100,209 | 16,947 |
消防施設 | 131,565 | 5,486 | 103,400 | 0 | 22,679 | 3,835 |
環境衛生施設 | 20,959 | 9,023 | 0 | 0 | 11,936 | 2,019 |
合計 | 581,977 | 199,153 | 167,900 | 80,100 | 134,824 | 22,801 |
地方消費税交付金
平成26年4月から消費税率が引き上げられたことに伴い、「引上げ分に係る地方消費税収の使途の明確化について」(平成26年1月24日総務省通知)により、地方消費税収の増収分については、社会保障施策に要する経費に充て、その使途を明確化するものとされました。
本市は、地方消費税交付金の増収分を、下記の社会保障施策に要する経費の財源として活用します。
予算額:1,040,000千円のうち社会保障財源化分436,800千円
経費区分 | 予算額 | 財源内訳 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
特定財源 | 一般財源 | 一般財源のうち 充当額 | ||||
国・県支出金 | 市債 | その他 | ||||
社会福祉 | 3,396,484 | 1,875,775 | 14,700 | 177,002 | 1,329,007 | 173,425 |
社会保険(国保・介護等) | 1,798,384 | 241,157 | 0 | 0 | 1,557,227 | 203,205 |
保健衛生 | 489,066 | 4,491 | 0 | 23,482 | 461,093 | 60,170 |
合計 | 5,683,934 | 2,121,423 | 14,700 | 200,484 | 3,347,327 | 436,800 |