下記の内容で、令和元年度 第2回 文化的景観の保存及び整備に関する専門家会議を開催します。
会議は傍聴できます。お申し込みは不要ですが、人数によっては傍聴を制限させていただく場合があります。
- 注釈
- 文化財所有者など、財産に関する情報などの審議は非公開
- 日時
- 2019年9月13日(金曜日)、13時30分〜16時30分(予定)
- 会場
- 新潟県 自治会館 別館 第2研修室(新潟市中央区新光町4-1)
- 次第
- 座長挨拶(公開)
- 議案
- 報告事項①
- 重要文化的景観の毀損について(公開)
- 佐渡市重要文化的景観整備・普及啓発事業について(公開)
- 佐渡市歴史的風致維持向上計画について(公開)
- 審議事項
- 現状変更行為等について(非公開)
- 相川地区重要文化的景観整備計画について(非公開)
- 報告事項②
- 金子勘三郎家の整備方針について(非公開)
- H30 第2回、R1 第1回 景観審議部会内容報告について(非公開)
- 報告事項①