自然環境・生活環境
以下、「トキと環境」コーナー内のページへリンクしています。
- 海水浴場水質調査結果(平成28年度)
- 河川水質調査結果(平成27年度)
- 環境騒音調査結果(平成27年度)
- 道路交通振動調査結果
- 環境調査結果の一覧地図(調査地点別の結果推移をご覧になれます)
- 過去の調査結果一覧
廃棄物焼却施設
以下、「トキと環境」コーナー内のページへリンクしています。
- 灰溶融固形化施設(両津大川)調査結果(平成28年度)
- 一般廃棄物最終処分場(真野大川)調査結果(平成28年度)
- 佐渡クリーンセンター(中原)調査結果(平成28年度)
- 南佐渡一般廃棄物最終処分場(小木木野浦)調査結果(平成28年度)
- 過去の調査結果一覧
生物多様性・環境
- 市民環境アンケート調査(2016年8月 実施、2017年2月 発行)
- 「生物多様性佐渡戦略推進」に関するアンケート調査結果(2016年2月 実施)
- 「生物多様性佐渡戦略推進」に関するアンケート調査結果(2013年2月 実施)
放射線物質
以下、「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)関連情報」コーナー内のページへリンクしています。(最終測定年月は2014年9月)
- 一般廃棄物処理施設の放射性物質濃度等の測定結果(2014年4月〜9月)
- プールの放射性物質の測定結果(2014年6月)
- 佐渡産の学校給食予定食材の放射性物質検査結果(2014年2月)
- 佐渡市内の小中学校のグラウンドと、保育園の園庭における放射線量の測定結果(2011年8月)
- 佐渡市で確認された宮城県産稲わらと牛肉の検査結果(2011年7月)
上記以前の放射線物質慣例の測定結果などについては、「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)関連情報」コーナーをご覧ください。