入浴施設「さわたコミュニティセンタービューさわた」は、2003年に公有施設として建設され、多くの市民に親しまれてきました。この施設を今後も存続させるため、法人格を有する団体へ無償貸与します。
つきましては、対象となる事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
以下、募集要項を一部抜粋して掲載します。詳しくは後掲の募集要項等を必ずご覧ください。
概要
貸与物件
建物
- 物件名
- 入浴施設
- 構造内容等
- 鉄骨造平屋建て
- 面積
- 390.00㎡
付帯施設
- 物件名
- 熱源供給設備(入浴施設分)
- 構造内容等
- 佐渡クリーンセンター内の温度制御装置と、佐渡クリーンセンターから入浴施設までの配管
借受資格者
法人格を有する団体とします。
主な条件など
- 建物・設備などを無償で貸与します。
- 貸与期間は2021年4月1日〜2023年3月31日とします。
- 貸与期間中は入浴事業を実施してください。
- 入浴事業以外に、事業者の提案による独自の事業を行うこともできます。
公募説明会
2021年1月28日(木曜日)の17時までに、市民生活課 健康推進室 温泉施設係へ電話でお申し込みください。(電話:0259-63-3115)
- 日時
- 2021年1月29日(金曜日)、14時〜
- 場所
- 市役所 本庁舎3階 小会議室
募集要項等
- 注釈
- 「参加申込書・事業提案書類」のPDFとDOCは同一の内容ですので、いずれか一方をご利用ください。
- 「さわたコミュニティセンタービューさわた」無償貸与に係る公募型プロポーザル募集要項(PDF・約270キロバイト)
- 「さわたコミュニティセンタービューさわた」無償貸与に係る公募型プロポーザル募集要項資料(PDF・約560キロバイト)
- 参加申込書・事業提案書類
プロポーザル参加申込方法
上記 募集要項をご覧のうえ、必要書類を持参または郵送により提出してください(電話・ファックスは不可)。郵送などで提出する場合は、簡易書留郵便など配達記録が残る方法で提出してください。
- 提出期限
- 2021年2月9日(火曜日)、午後5時(必着)
- 提出先
- 〒952-1292 新潟県佐渡市千種232番地
佐渡市役所 市民生活課 健康推進室 温泉施設係(本庁舎 2階)
電話:0259-63-3115
質問と回答
質問がある場合は、「入浴施設の公募に係る質問票」を、期限までに電子メールまたはファックスでお送りください。
- 提出期限
- 2021年2月2日(火曜日)、17時
- 提出先
- 佐渡市役所 市民生活課 健康推進室 温泉施設係
ファックス:0259-63-5126 - 回答方法
- 適宜、本ページ上で回答します。
- 注釈
- 「入浴施設の公募に係る質問票」は、前傾の「募集要項」(PDF)に含まれています。
スケジュール
募集要項の公表 | 2021年1月8日(金曜日) |
---|---|
公募説明会 | 2021年1月29日(金曜日) |
質問受付期限 | 2021年2月2日(火曜日) |
質問に対する最終回答 | 2021年2月5日(金曜日) |
参加申込期限 | 2021年2月9日(火曜日) |
参加承認通知 | 2021年2月12日(金曜日) |
事業提案書類の提出期限 | 2021年2月15日(月曜日) |
質問への回答
- 「さわたコミュニティセンタービューさわた」無償貸与に関する質問および回答(PDF・約180キロバイト)(1月28日掲載)
- 別紙資料「さわたコミュニティセンタービューさわた」無償貸与に関する質問および回答(PDF・約1.2メガバイト)(1月28日掲載)
- 関連ページ
- 市政概要
公売・譲渡等
「さわたコミュニティセンタービューさわた」を公募型プロポーザルにより無償貸与します[2019-08]
- 市政概要
公売・譲渡等
「さわたコミュニティセンタービューさわた」を公募型プロポーザルにより無償貸与します(再公募)[2019-01]
- 市政概要
公売・譲渡等
「さわたコミュニティセンタービューさわた」を公募型プロポーザルにより無償貸与します[2018-11]
- 市政概要
入札・発注・委託
さわたコミュニティセンタービューさわた、佐和田大佐渡交流活性化センターの指定管理者(平成30年度分)が決まりました[2018-04]
- 市政概要
入札・発注・委託
さわたコミュニティセンタービューさわた、など計16施設の指定管理者の選定結果[2014-01]
- 市政概要
入札・発注・委託
平成26年度以降分(さわたコミュニティセンタービューさわたなど計17施設)の指定管理者募集[2013-09]
- 市政概要