下記物件を、プロポーザル方式でお売りします。詳しくは後掲の公募要領をご覧ください。
売却物件
- 物件番号
- 27‐2
- 種別(地目)
- 土地(宅地)
- 最低売却価格
- 131,150,000円
所在地と登記面積
所在地 | 登記面積 (平方メートル) |
---|---|
千種113番1 | 742.81 |
千種113番7 | 64.39 |
千種113番9 | 9.63 |
千種113番11 | 16.53 |
千種114番2 | 991.83 |
千種115番2 | 491.84 |
千種115番4 | 202.84 |
千種115番5 | 288.18 |
千種127番1 | 729.38 |
千種128番1 | 958.63 |
千種129番1 | 474.48 |
千種129番3 | 196.26 |
千種129番6 | 278.06 |
合計 | 5,444.86 |
- 注釈
- 最低売却価格以上で提案書を作成してください。
- 一部所有権移転登記手続き中です。
詳しくは物件調書をご覧ください。
公募参加申込受付期間
2015年11月25日(水曜日)〜2015年12月24日(木曜日)
現地説明会
2015年12月15日(火曜日)10時から(天候によって変更する場合があります)
参加を希望する場合は、12月14日(月曜日)までに財務課 庁舎整備室へご連絡ください。
質疑受付期間
2016年1月4日(月曜日)〜2016年1月18日(月曜日)
質疑に対しては、本ホームページ上で随時回答します。最終回答日は2016年1月20日(水曜日)です。
提案書受付期間
2016年1月4日(月曜日)〜2016年1月25日(月曜日)
提案書作成要領
佐渡市将来ビジョンと佐渡市まち・ひと・しごと地方創生総合戦略に沿った土地利活用を提案してください。
- 基本方針
- 事業概要
- 地域活性化(商店・病院との関連)
- 地域配慮(生活環境の影響・地域要望への配慮)
- 地域貢献(雇用の創出)
- 整備計画(配置図を添付してください)
- 運営計画
- 佐渡市将来ビジョンと佐渡市まち・ひと・しごと地方創生総合戦略をふまえた地域課題への対応
- 収支計画
- 整備事業に関する計画
- 事業運営に関する計画
- 事業スケジュール
- 取得予定価格
プレゼンテーション
- 日時
- 2016年2月2日(火曜日)、午前10時から
- 会場
- 佐渡市役所 3階 大会議室
選定委員会において、提案書とプレゼンテーション状況を基に評価・採点し、最高得点を得た方を買受候補者にします。なお、採点の総合計に対し100分の60に満たない結果となった場合は失格とします。
公募要領等
- 公募要領(PDF・約300キロバイト)
- 公募参加申込書(DOC・約70キロバイト)
- 変更申出書(DOC・約70キロバイト)
- 事業計画書(DOC・約90キロバイト)
- 取得予定価格書(DOC・約70キロバイト)
- 質疑書(DOC・約40キロバイト)
上記の要領と様式は、下記窓口でも配布しています。
- 本庁舎 財務課
- 各支所 市民課、行政サービスセンター