処分した一般廃棄物の種類と数量
(単位:トン)
月 | 可燃ごみ |
4月 | 1,538.170 |
5月 | 1,912.270 |
6月 | 1,505.140 |
7月 | 1,673.060 |
8月 | 1,937.260 |
9月 | 1,524.260 |
10月 | 1,440.470 |
11月 | 1,451.110 |
12月 | 1,666.090 |
1月 | 1,171.200 |
2月 | 1,250.800 |
3月 | 1,508.550 |
合計 | 18,578.380 |
このページの先頭へ
燃焼ガスおよび排ガスの分析実施状況と措置
測定結果は連続記録になっており、ホームページでの公開が難しいため、閲覧を希望される方は担当窓口へお問い合わせください。
測定位置については、「佐渡クリーンセンター測定位置図(PDF・約260キロバイト)をご覧ください。
このページの先頭へ
ばいじん除去の実施状況
- 冷却設備
- 通年、毎日
- 排ガス処理設備
- 通年、連続
このページの先頭へ
排ガス測定結果
1号炉
排ガス中ばい煙濃度(2か月間に1回以上、実施)
| 国基準値 | 自主基準値 | 4月 | 6月 | 8月 | 10月 | 12月 | 2月 |
採取日 | - | - | 4月19日 | 6月23日 | 8月24日 | 10月17日 | 12月14日 | 2月23日 |
結果取得日 | - | - | 5月9日 | 7月10日 | 9月7日 | 11月2日 | 12月28日 | 3月7日 |
硫黄酸化物基準値 | (注参照) | 103.00 | 103.00 | 106.00 | 98.00 | 103.00 | 99.00 |
検査結果 | 硫黄酸化物 | - | - | 0.13 | 0.17 | 0.22 | 0.20 | 0.14 | 0.082 |
ばいじん | 0.15 | - | 0.003未満 | 0.003未満 | 0.002未満 | 0.003未満 | 0.003未満 | 0.003未満 |
塩化水素 | 700 | - | 50 | 45 | 56 | 65 | 52 | 43 |
窒素酸化物 | 250 | - | 110 | 110 | 100 | 110 | 93 | 96 |
- 注釈
- 硫黄酸化物の単位
- m³N/h(立方メートル ノルマル 毎時)
- ばいじんの単位
- g/m³N(グラム 毎立方メートル ノルマル)
- 塩化水素の単位
- mg/m³N(ミリグラム 毎立方メートル ノルマル)
- 窒素酸化物の単位
- ppm(百万分率)
- 硫黄酸化物基準値
- K値(17.5)を係数とし、排ガス量等で算出された値以下
ダイオキシン類(年1回、実施)
- 採取日
- 10月17日
- 検査結果取得日
- 11月6日
- 検査結果
- 2.9
- 国基準値
- 5
- 自主基準値
- -
- 注釈
- 単位
- ng-TEQ/m³N(ナノグラム TEQ 毎立方メートル ノルマル)
2号炉
排ガス中ばい煙濃度(2か月間に1回以上、実施)
| 国基準値 | 自主基準値 | 4月 | 6月 | 8月 | 11月 | 12月 | 2月 |
採取日 | - | - | 4月19日 | 6月23日 | 8月24日 | 11月22日 | 12月14日 | 2月23日 |
結果取得日 | - | - | 5月9日 | 7月10日 | 9月7日 | 12月13日 | 12月28日 | 3月7日 |
硫黄酸化物基準値 | (注参照) | 104.00 | 103.00 | 106.00 | 103.00 | 103.00 | 105 |
検査結果 | 硫黄酸化物 | - | - | 0.18 | 0.21 | 0.33 | 0.19 | 0.050 | 0.15 |
ばいじん | 0.15 | - | 0.004未満 | 0.003未満 | 0.003未満 | 0.003未満 | 0.003未満 | 0.003未満 |
塩化水素 | 700 | - | 76 | 70 | 62 | 52 | 27 | 50 |
窒素酸化物 | 250 | - | 140 | 120 | 110 | 100 | 96 | 96 |
- 注釈
- 硫黄酸化物の単位
- m³N/h(立方メートル ノルマル 毎時)
- ばいじんの単位
- g/m³N(グラム 毎立方メートル ノルマル)
- 塩化水素の単位
- mg/m³N(ミリグラム 毎立方メートル ノルマル)
- 窒素酸化物の単位
- ppm(百万分率)
- 硫黄酸化物基準値
- K値(17.5)を係数とし、排ガス量等で算出された値以下
ダイオキシン類(年1回、実施)
- 採取日
- 11月22日
- 検査結果取得日
- 12月12日
- 検査結果
- 2.6
- 国基準値
- 5
- 自主基準値
- -
- 注釈
- 単位
- ng-TEQ/m³N(ナノグラム TEQ 毎立方メートル ノルマル)
このページの先頭へ
「トキと環境」のトップへ