市民の皆様と交流するとともに、各種体験をしながら消防活動への理解を深めていただき、防火意識を高めていただくために、消防ふれあい広場2018を開催します。
さまざまな体験コーナーを用意して、皆様のご来場をお待ちしています。ご家族お揃いでぜひお越しください。
概要
- 日時
- 2018年10月14日(日曜日)、午前10時〜午後3時
- 場所
- 佐渡市消防本部・佐渡市防災センター
- 内容
- 救助訓練体験
- はしご車搭乗体験
(1回目は10時〜12時、2回目は13時30分〜15時。各30組限定)
(1回目の整理券は入口付近の受付で配布、2回目の整理券は13時15分から搭乗口付近で配布) - 消防士体験
- 消防車両・救助資器材展示
- 消防車出動体験
- 救助訓練展示(13時〜)
- 119通報体験
- 地震・消火・煙避難体験
- 防火ポスター展示
- 救急体験
- 紙芝居
- スタンプラリー
- ご参考
- 宣伝チラシ「消防ふれあい広場2018」(PDF・約480キロバイト)
- 関連ページ
- お知らせ
消防ふれあい広場2017を開催します[2017-09]
- お知らせ
消防ふれあい広場2016を開催します[2016-09]
- お知らせ
消防ふれあい広場2015を開催します[2015-09]
- お知らせ
消防ふれあい広場2014を開催します[2014-09]
- お知らせ
消防ふれあい広場2013を開催します[2013-09]
- お知らせ
消防ふれあい広場2012を開催しました[2012-11]
- お知らせ
消防ふれあい広場2011を開催しました[2012-01]
- お知らせ