流行している感染性胃腸炎の報道で、カキなどの二枚貝が原因と受け取られがちなものが多く見受けられます。しかし、今年度はカキが原因と断定された例はありません(12月21日現在)。
佐渡産カキは「加熱調理用」であり、中心温度85度以上で一分間以上加熱すればノロウイルスに感染することはないとされています。フライや鍋などで十分加熱して調理する限り、安心して食べられます。
豊富な栄養分から「海のミルク」と言われている、今が旬のカキを、存分に味わってください。
参考リンク:旬のおさかな情報
本ページは、過去の記録として存在するものです。閲覧・ご利用にあたっては、次の点にご注意ください。
佐渡産カキは「加熱調理用」です
2006年12月25日、掲載
水産課水産係(0259-63-3802)流行している感染性胃腸炎の報道で、カキなどの二枚貝が原因と受け取られがちなものが多く見受けられます。しかし、今年度はカキが原因と断定された例はありません(12月21日現在)。
佐渡産カキは「加熱調理用」であり、中心温度85度以上で一分間以上加熱すればノロウイルスに感染することはないとされています。フライや鍋などで十分加熱して調理する限り、安心して食べられます。
豊富な栄養分から「海のミルク」と言われている、今が旬のカキを、存分に味わってください。
参考リンク:旬のおさかな情報