皆さまのニーズに迅速に応えることを第一に、多くの政策課題に的確に対応できる効率的な組織・機構をめざし、市役所の組織、所管事務の一部を見直しました。
4月1日からの主な変更点
- 21年度の国民体育大会開催に向けて、企画財政部企画振興課「国体推進室」を総務部「国体推進課」としました。
- 空路、航路、生活路線等に一元的に対応するため、企画財政部企画振興課「空港対策室」を同部「交通政策課」としました。
- 産業観光部、農業委員会の事務所を、金井就業改善センターから旧北陸農政局佐渡農業水利事務所(市役所本庁舎東隣)に移転しました。
- 建設部水道課会計係の事務所を、市役所本庁舎1階から真野支所に移転しました。(金井地区の水道業務のお問合せ等は、市役所1階の市民環境部市民課市民相談室でお受けします)
- 両津支所庶務課を市民課に統合し、産業振興課、建設課、水道課の4課体制としました。
- 相川支所の庶務課を市民課に統合し、産業振興課、建設水道課の3課体制としました。
- 佐和田支所の庶務課を市民課に、建設水道課を産業振興課に統合し、2課体制としました。
- 新穂・畑野・小木・赤泊支所の建設水道課を産業振興課に統合し、2課体制としました。
詳しい変更点については、次の文書をご覧ください。
なお、戸籍の届出、住民票・税等の証明書発行、各種申請書の手続き・相談等の窓口業務は、従来どおり支所、出張所で行います。