制度改正にともなって、暮らしのガイドの商工業支援コーナー内の各ページを、下記のように更新しました。
住宅建築等促進資金貸付制度
貸付期間を、次のように改定しました。
改定前 | 改定後 | |
---|---|---|
貸付期間 | 15年以内 | 20年以内 |
改定後の制度について、詳しくは下記ページをご覧ください。
佐渡市空き店舗対策事業補助金
対象を、次のように改定しました。
- 対象業種
次の文言を追加。
- 風俗営業と性風俗関連特殊営業は対象外
- 対象工事
次の文言を追加。
- 内装工事、外装工事、給排水設備工事、電気・ガス工事、サイン工事、空調設備等の付帯設備
- 要件
次の文言を削除。
直接その所有者から賃借して開業される場合に限ります。
改定後の制度について、詳しくは下記ページをご覧ください。
信用保証料補給制度
対象期間を「平成24年3月31日まで」に延長しました。また、補給対象制度と補給割合を次のように改定しました。
改定前
補給対象制度 | 貸付金額 | 補給割合 |
---|---|---|
佐渡市地方産業育成資金 | 300万円以下 | 100% |
300万円超〜500万円以下 | 100% | |
500万円超〜1,000万円以下 | 100% | |
佐渡市産業振興資金 | 300万円以下 | 100% |
300万円超〜500万円以下 | 100% | |
500万円超〜1,000万円以下 | 100% | |
新潟県セーフティネット資金 (経営支援枠)第1項、第4項、第6項 | 3,000万円以下 | 10% |
新潟県セーフティネット資金 (経営支援枠)第8項 | 3,000万円以下 | 10% |
新潟県小口零細企業保証制度資金 | 1,250万円以下 | 30% |
商工貯蓄共済融資(小口融資斡旋制度) | 500万円以下 | 30% |
商工貯蓄共済融資(斡旋融資制度) | 2,000万円以下 | 30% |
改定後
補給対象制度 | 貸付金額 | 補給割合 |
---|---|---|
佐渡市地方産業育成資金 | 1,000万円以下 | 100% |
佐渡市産業振興資金 | 1,000万円以下 | 100% |
新潟県セーフティネット資金 (経営支援枠)第1項、第4項、第6項 | 3,000万円以下 | 30% |
新潟県小口零細企業保証制度資金 | 1,250万円以下 | 30% |
新潟県中小企業創業支援資金 | 2,000万円以下 | 30% |
商工貯蓄共済融資(小口融資斡旋制度) | 500万円以下 | 30% |
商工貯蓄共済融資(斡旋融資制度) | 2,000万円以下 | 30% |
詳しくは下記ページをご覧ください。
セーフティネット保証制度(5号要件)(旧:景気対応緊急保証制度)
名称を「景気対応緊急保証制度」から「セーフティネット保証制度(5号要件)」へ変更し、取扱期間を「平成24年3月31日まで」に延長しました。また、保証対象要件を次のように改定しました。(下線部は、追加した部分です)
- 売上高の減少
- 最近3か月間の平均売上高等が、
前年同期比または2年前同期比マイナス3%以上の前年同期比5%以上減少している中小企業者の方。 - 仕入価格上昇、価格転嫁困難
- 製品等原価のうち20%を占める原油等の仕入価格が上昇しているにもかかわらず、製品等価格に転嫁できていない中小企業者の方。
- 東北地方太平洋沖地震要件
- 地震発生後、原則1か月間の売上高等が前年同期比20%以上減少しており、その後の2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期比20%以上の減少が見込まれる方。
売上総利益率・営業利益率の減少最近3か月間(算出困難な場合は直近決算期)の売上総利益率または平均営業利益率が、前年同期比マイナス3%以上の中小企業者の方。新型インフルエンザ発生による売上高の減少新型インフルエンザ発生に起因して、最近1か月間の売上高が前年対比マイナス3%以上、かつ、その後の2か月を含む3か月間の売上高等が前年同期比マイナス3%以上を見込む中小企業の方。
詳しくは下記ページをご覧ください。