「ひとり親家庭等の福祉」の一環として、児童扶養手当を支給しています。
このたび、児童扶養手当法施行令の一部改正に基づき、支給金額が変更されましたので、お知らせします。
変更点
変更前
区分 | 児童1人 | 児童2人 | 児童3人 |
---|---|---|---|
全部支給 | 41,430円 | 46,430円 | 49,430円 |
一部支給 | 9,780〜41,420円 | 14,780〜46,420円 | 17,780〜49,420円 |
支給停止 | 0円 | 0円 | 0円 |
変更後
区分 | 児童1人 | 児童2人 | 児童3人 |
---|---|---|---|
全部支給 | 41,140円 | 46,140円 | 49,140円 |
一部支給 | 9,710〜41,130円 | 14,710〜46,130円 | 17,710〜49,130円 |
支給停止 | 0円 | 0円 | 0円 |
- 注釈
- 平成25年10月支給分から、上記のように変更。
なお、児童扶養手当について詳しくは下記ページをご覧ください。
- 関連ページ
- お知らせ
平成24年4月支給分から、児童扶養手当の支給金額が変更されます[2012-04]
- お知らせ
平成23年8月支給分から、児童扶養手当の支給金額が変更されます[2011-05]
- お知らせ
平成22年8月1日から、父子家庭も児童扶養手当の対象となりました[2010-09]
- お知らせ
児童扶養手当が平成20年4月1日以降順次、一部支給停止となります[2008-02-26]
- お知らせ