ファミリーサポートセンターとは、子育てについて「お手伝いできる人」が「助けてほしい人」の援助をする、有償ボランティアのネットワークです。
「お手伝いできる人」は、有償ボランティアとして次のようなサービスを提供します。
- 保育園のお迎えと、その後の預かり
- 学童保育のお迎え
- 習いごとの送迎
- 兄弟児が病院へ行く際の預かり
有償ボランティアとして活動するためには会員登録が必要です。このたび下記の要領で詳しい入会説明会と子育てボランティア講座を開催しますので、ご興味がおありの方はぜひご参加ください。
概要
- 日時
- 9月26日(土曜日)、午後1時〜午後4時40分(受付は午前12時30分から)
- 会場
- トキのむら元気館
- 申込方法
- 9月24日(木曜日)までに、ファミリーサポートセンター(0259-81-1155)へお申込みください。
託児ルームを設置しますので、ご利用をご希望の方は申込時にその旨をお知らせください。
なお、ファミリーサポートセンターについて詳しくは下記リンク先をご覧ください。
過去の参加者の声
- ファミリーサポートセンターの仕組みについて詳しいことが聞けてよかった。
- 子どものケガや救命について知ることができた。
- 協力できるときがあればぜひボランティアとして登録したい。
- その他