佐渡島に住んでみたい! という方を対象として、農業、伝統文化、味覚などを体験していただくモニターツアーを開催します。
参加料金は、驚くほど格安。そのうえ、めったにできない貴重な体験を含みます。定員に達ししだい締め切りますので、お早めにお申し込みください。
概要
- 参加条件
- 島外在住で、佐渡市への移住を検討されている方、または、田舎暮らしを検討されている方
- ツアー後のアンケートにご協力ください。
- 日程
- 2015年10月10日(土曜日)〜12日(月曜日・祝日)、2泊3日
- 定員
- 25名(最少催行人員5名)
- 参加費
- 10,000円(宿泊費・食費・島内交通費と、新潟本土〜佐渡島の船賃を含む)
- 宿泊
- ふれあいハウス 潮津の里
住所:新潟県佐渡市背合38番地
電話:0259-55-3311 - 申込締切
- 2015年9月30日(水曜日)
ツアー内容
棚田での稲刈をはじめとする農業体験、地元の人たちとの交流、先輩移住者との情報交換、伝統芸能の鑑賞と体験、広大な海での釣り体験など、もりだくさん。もちろん島の秋の味覚も満喫!
- 10日
- 集合(佐渡島 両津港へ15時5分着)
- 小倉千枚田を見学
- 夕食、交流会
- 11日
- 小倉千枚田の稲刈り体験、地元の人たちとの交流
- 先輩移住者との交流会(古民家を改修した地域交流サロン「萬友荘」で)
- 伝統芸能の鑑賞・体験
- 12日
- 釣り体験
- 解散(佐渡島 両津港 12時40分発)
詳しくは、チラシ「さど暮らし体験モニターツアー(PDF・約430キロバイト)」をご覧ください。
問合先・申込方法
下記の窓口へ、お電話でお申し込みください。また、チラシ裏面に必要事項を記載のうえ、ファックスまたはメールでもお申し込みいただけます。定員に達ししだい締め切りますので、お早めにどうぞ。
- ふれあいハウス 潮津の里(電話:0259-55-3311)
- 主催
- 佐渡市役所 地域振興課
- 企画・運営
- ふれあいハウス 潮津の里
- 旅行取扱
- 一般社団法人 佐渡観光協会