佐渡市が策定した農山漁村地域整備計画(平成22年度〜平成26年度:高千地区)が完了した地区について、事後評価を行いましたので公表します。
- 注釈
- 事前評価については、農山漁村地域整備交付金の整備計画(平成22年度〜26年度:高千漁港)と事前評価結果をお知らせします をご覧ください。
なお、この事後評価と公表は、農山漁村地域整備交付金実施要綱 第5の2の規定に基づくものです。交付金実施要綱について、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
事後評価(平成22年度〜平成26年度:高千地区)
- 計画名
- 生産力が高く安心して働ける漁業地区づくり計画
- 地区
- 高千地区
- 工期
- 平成22年度〜平成26年度
- 総事業費
- 370,021,000円
- 事業内容
- 第1内防波堤 L=20メートル
- 第2内防波堤 L=58メートル
- 用地護岸 L=22メートル
- -3.0m岸壁改良 L=111メートル
- 船揚場改良 L=5メートル
- 道路 L=508メートル
- 用地舗装 A=2,707㎡
- 防砂提新設 L=10メートル
- 泊地浚渫 A=1150㎡
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
- 関連ページ
- お知らせ
農山漁村地域整備交付金の整備計画(平成28年度〜30年度:佐渡市沿岸)と事前評価結果をお知らせします[2016-11]
- お知らせ
農山漁村地域整備計画(平成23年度〜平成24年度:北小浦地区)の事後評価結果をお知らせします[2015-04]
- お知らせ
農山漁村地域整備交付金の整備計画(平成22年度〜26年度:高千漁港)と事前評価結果をお知らせします[2011-12]
- お知らせ