2017年4月1日、佐渡島民が佐渡汽船を利用する際の航路運賃が、JR運賃並に引き下げられました。さらに10月から対象が拡大され、下記の方も運賃割引の対象者になりましたので、お知らせします。
運賃割引の対象者(2017年10月から)
- 注釈
- 運賃割引を受けるためには、申請をして「佐渡市民サービスカード(準住民用)」を入手する必要があります。
佐渡出身の学生(18歳になる年度まで)
市外の学校に在学する方。ただし下記の条件があります。
- 学校教育法に規定された学校に在学していること。
- 18歳に達する日以後の最初の3月31日までであること。
- その学生を扶養する方が、佐渡市に住民登録をしていること。
「さど暮らし体験住宅」の利用者
「さど暮らし体験住宅」とは、佐渡への移住・定住をご検討中の皆様にお貸しする家具・家電付の住宅です。
この住宅について詳しくは下記リンク先をご覧ください。
「佐渡市民サービスカード(準住民用)」の入手〜利用方法
下記の書類に必要事項を記入し、佐渡市役所 交通政策課 交通対策係へお持ちください(平日の8時30分〜17時のみ受付)。審査を経て、後日「佐渡市民サービスカード(準住民用)」をお送りします。
- 佐渡市民サービスカード交付申請書
- 添付書類
- 佐渡出身の学生(18歳になる年度まで):在学証明書
- 「さど暮らし体験住宅」の利用者:「さど暮らし体験住宅貸付許可書」の写し
- 注釈
- PDFとDOCXの内容は同一ですので、いずれか一方をご利用ください。
「佐渡市民サービスカード(準住民用)」を受け取った方は、きっぷを購入する際に、「島民割引申込書」に必要事項をご記入のうえ佐渡汽船きっぷ売場で提示してください。
- 注釈
- 「島民割引申込書」は、佐渡汽船きっぷ売場と佐渡市役所 交通政策課に備え付けてあります。
適用される割引運賃
佐渡市民と同じ金額が適用されます。
区間 | 船種 | 区分 | 片道 | 島発往復 |
---|---|---|---|---|
両津〜新潟 | カーフェリー2等 | 大人 | 1,330円 | 2,540円 |
小児 | 670円 | 1,280円 | ||
ジェットフォイル | 大人 | 2,860円 | 5,450円 | |
小児 | 1,440円 | 2,750円 | ||
小木〜直江津 | 高速カーフェリー2等 | 大人 | 2,500円 | 4,770円 |
小児 | 1,260円 | 2,410円 | ||
赤泊〜寺泊 | 高速船 | 大人 | 1,560円 | 2,970円 |
小児 | 790円 | 1,510円 |
- 注釈
- カーフェリー2等は「ときわ丸」と「おけさ丸」を、高速カーフェリー2等は「あかね」を、高速船は「あいびす」を、それぞれ指します。
- 運賃には2017年10月1日時点の燃料油価格変動調整金を含みます。
- 団体割引・回数券・自動車航送運賃は割引対象外です。
- 身体障がい者割引は、従来の割引運賃と本事業の助成後の運賃を比較し、安価な額を適用します。
- その他の取扱いについては、佐渡汽船株式会社の運送約款によります。
- 関連ページ
- お知らせ
佐渡航路運賃の島民割引を受けるためには、「佐渡市民サービスカード」が必要です[2017-10]
- お知らせ
2017年4月1日、佐渡航路運賃の島民割引が始まります[2017-03]
- お知らせ