2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、大会組織委員会が「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」を実施しています。このプロジェクトは、全国から回収した小型家電などをリサイクルして、金・銀・銅 約5,000個のメダル製作をめざすものです。
佐渡市内にも小型家電と携帯電話の回収ボックスを設置してありますので、下記リンク先をご覧のうえ、リサイクルにご協力ください。
本ページは、過去の記録として存在するものです。閲覧・ご利用にあたっては、次の点にご注意ください。
あなたの携帯電話・パソコン・デジタルカメラなどが「メダル」に生まれ変わります
2018年5月11日、掲載
市民福祉部 環境対策課 クリーン推進係(0259-63-3113)2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、大会組織委員会が「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」を実施しています。このプロジェクトは、全国から回収した小型家電などをリサイクルして、金・銀・銅 約5,000個のメダル製作をめざすものです。
佐渡市内にも小型家電と携帯電話の回収ボックスを設置してありますので、下記リンク先をご覧のうえ、リサイクルにご協力ください。