各センターの住所・連絡先・開設日時などについては、下記リンク先をご覧ください。
12月の催事予定
りょうつ子育て支援センター(両津地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
6日(木曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
12日(水曜日) 13日(木曜日) | スノードーム作り | |
14日(金曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
18日(火曜日) | 誕生会 | 10時30分〜。12月生まれのおともだちをお祝いします。 |
19日(水曜日) | 母乳育児の会 身長体重測定 | 10時30分〜11時30分。佐橋助産師が育児相談に答えてくれます。身長・体重を測ります。 |
21日(金曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
25日(火曜日) | クリスマス会 | 10時15分〜11時30分。定員あり。要申込(受付は12月に入ってから) 市民バンドの演奏会や、サンタさんの登場など、楽しい時間を過ごしませんか。 |
たかち保育園 地域子育て支援センター(相川地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
17日(月曜日) | ぴあぼ クリスマスコンサート | 10時〜。ピアノの市野先生、トロンボーンの村山先生による、楽しいコンサートです。 |
おでかけ支援センター(あいかわ開発総合センター)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
10日(月曜日) | 母乳育児の会 身長体重測定 | 10時から母乳や栄養、育児相談ができます。母子手帳をご持参ください。身長・体重を測ります。 |
13日(木曜日) | おたのしみクッキング第二弾 | 9時30分〜。支援センターの本間へ10日(月曜日)までに要申込。 用意するもの:エプロン・三角巾・マスク・スプーン・フォーク等 |
20日(木曜日) | 誕生会 | 12月生まれのおともだちをお祝いします。 |
- 注釈
- 誕生会
- 「行事予定(12月)」紙上では27日(木曜日)とお知らせしましたが、20日(木曜日)に変更になりました。
さわた子育て支援センター「トライアングルすみれ」(佐和田地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
随時 | 身長体重測定 絵本よみきかせ | 絵本よみきかせは人数によって行います。 |
かない子育て支援センター(金井地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
3日(月曜日) 4日(火曜日) | 制作 | |
12日(水曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
14日(金曜日) | 身長体重測定 | 身長・体重を測ります。保健師が来室します。 |
19日(水曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
21日(金曜日) | 誕生会 | 10時30分〜。12月生まれのおともだちをお祝いします。 |
25日(火曜日) | クリスマス会 | 10時〜。要申込。ピアノに合わせて歌ったり、ダンスを楽しみましょう。 |
小木子育て支援センター「どんぐりクラブ」(小木地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
6日(木曜日) | 身長体重測定 | 身長・体重を測ります。 |
13日(木曜日) | 地域の方と遊ぼう | 10時15分〜(予定)。短時間でできる編み物作品にチャレンジしてみましょう。 持ち物:(ご家庭にある方は)アクリル100%毛糸(並太・極太)、かぎ針(7号以上) |
18日(火曜日) | 誕生会 | 12月生まれのおともだちをお祝いします。 |
20日(木曜日) | クリスマス会 | 10時15分〜。支援室で行います。歌を歌ったり、楽しく過ごしましょう。 |
26日(火曜日) | 壁面飾り制作 | 花を飾って、お正月リースを作ります。飾りのみかんには子どもの顔写真を貼りましょう。 |
- 注釈
- 誕生会
- 「行事予定(12月)」紙上では13日(木曜日)とお知らせしましたが、18日(火曜日)に変更になりました。