各センターの住所・連絡先・開設日時などについては、下記リンク先をご覧ください。
1月の催事予定
りょうつ子育て支援センター(両津地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
9日(水曜日) | 心と身体シリーズ | 10時30分〜。助産師がお話をしてくれます。 |
10日(木曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
15日(火曜日) | 誕生会 | 10時30分〜。1月生まれのおともだちをお祝いします。 |
18日(金曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
22日(火曜日) | 母乳育児を楽しむ会 身体測定 | 10時〜11時30分。佐橋助産師が育児相談に答えてくれます。身長・体重を測ります。 |
25日(金曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
30日(水曜日) | こどものからだとえいようについて | 10時30分〜11時。栄養士が、栄養や食べ合わせ、噛む事などについてお話しをしてくれます。 |
たかち保育園 地域子育て支援センター(相川地区)
おでかけ支援センター(あいかわ開発総合センター)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
17日(木曜日) | 身長体重測定 | 身長・体重を測ります。母子手帳をご持参ください。 |
28日(月曜日) | 誕生会 | 1月生まれのおともだちをお祝いします。 |
31日(木曜日) | 作って遊ぼう | オニのお面を作りましょう。 |
随時 | 絵本よみきかせ |
さわた子育て支援センター「トライアングルすみれ」(佐和田地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
随時 | 身長体重測定 絵本よみきかせ | 絵本よみきかせは人数によって行います。 |
かない子育て支援センター(金井地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
9日(水曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
11日(金曜日) | 身長体重測定 | 身長・体重を測ります。 |
16日(水曜日) | 絵本よみきかせ | 10時30分〜。 |
18日(金曜日) | 誕生会 | 10時30分〜。1月生まれのおともだちをお祝いします。 |
22日(火曜日) | みんなでうたおう | 10時30分〜。お子さんに、お母さんの歌声を聴かせてみませんか。 |
15日(火曜日) 17日(木曜日) 21日(月曜日) | せいさく | 手形・足形で動物などを模って、2月1・2日の作品展に出展します。 |
23日(水曜日) 〜30日(水曜日) | せいさく | 手形・足形で動物などを模って、2月1・2日の作品展に出展します。 |
小木子育て支援センター「どんぐりクラブ」(小木地区)
日 | 催事 | 内容 |
---|---|---|
8日(火曜日) | 身長体重測定 | |
15日(火曜日) | 絵本よみきかせ | 10時15分〜。図書館司書による絵本の読み聞かせです。 |
17日(木曜日) | 地域の方と遊ぼう | 10時20分〜。ミサンガ作りをします。持ち物:自宅にある使いたい刺繍糸。 |
22日(火曜日) | 誕生会 | 1月生まれのおともだちをお祝いします。 |
29日(火曜日) | 壁面飾り制作 | 手形を羽に見立てた白鳥ボートに顔写真を貼って子どもたちを乗せましょう。 |