市民グループ「しまびと元気応援団」の活動紹介・体験を中心としたフェスティバル「しまびと元気まつり2019」を開催します。さまざまな発表・体験コーナーをはじめ、試食やフリーマーケットなど楽しい催しが満載です。入場無料ですので、ぜひお越しください。
- 注釈
- しまびと元気応援団
- 健康づくり事業の推進を目的として、「健幸さど21計画」の目標を共有して健康づくりを実践している市民グループ
概要
- 日時
- 2019年12月8日(日曜日)、9時30分〜14時
- 会場
- トキのむら元気館
- 入場料
- 無料
- ご参考
- 宣伝チラシ「しまびと元気まつり2019」(PDF・約910キロバイト)
- 主催
- しまびと元気応援団、佐渡市
主な内容
体験・発表コーナー
- 子ども将棋
- 射的コーナー
- 親子でクリスマスカードづくり
- バルーンアート
- 太鼓のリズムにあわせて踊ろう
- 元気だっちゃ体操
- ウォーキング
- フラダンス
- ミュージックケア
- 健幸コーナー
- お口の健康チェック
- ストレスチェック
- アルコール体質判定
- 五感体験
- 和楽器の演奏
- しまびと記録挑戦
- じゃんけん大会
- ほか
試食(11時30分から)
- 男の料理(カレーライス)
- にしめの会(白玉だんご)各300食
- お茶(2種類)等(随時)
展示コーナー
- 保健事業紹介
- トキっ子保育園児の絵
- お口の健康
販売コーナー
- 授産品・野菜販売
- 元気100歳いいねかっちゃ弁当販売
- フリーマーケット
- ほか
その他
「佐渡市8020健口シニア」、「親と子のよい歯のコンクール」、「さど食育川柳コンクール」の表彰式を行います。
- 関連ページ
- お知らせ
「しまびと元気まつり2018」を開催します[2018-11]
- お知らせ