夏休みの自由研究にもなる!? 親子で楽しめる三つの体験イベントを開催します。小学生の親子ペアでご参加ください。
- 実施日
- 2020年7月23日(木曜日・祝日)
- 対象者
- 小学生のお子様とその保護者
- ご参考
- 宣伝チラシ「佐渡ジオパーク親子体験のごあんない(PDF・約830キロバイト)」
内容
Aコース: シーカヤックで小木海岸探検!
親子でシーカヤックに乗り、琴浦漁港から琴浦洞窟を経由して大間または虫谷を巡ります。荒天時は中止しますので、あらかじめご了承ください。
- 時間
- 9時〜12時
- 体験料
- 大人5,000円、小学生2,500円
- 定員
- 10組程度(おおむね20人)
- 集合
- 小木ダイビングセンター(電話:0259-86-2368)
Bコース: ちっちゃな「化石」を探してみよう!
顕微鏡で観察しないと見えないような小さな化石を探します。顕微鏡で撮った写真と作った標本は持ち帰ることができます。
- 時間
- 10時〜11時
- 13時〜14時
- 15時30分〜16時30分
- 参加費
- 大人600円、小学生300円(入館料を含む)
- 定員
- 各回 3組程度(おおむね6人)
- 集合
- 佐渡博物館(電話:0259-52-2447)
Cコース: 石を使ってサバイバル!
海岸の石を割ってナイフを作ったり、自分たちでおこした火でソーセージを焼いて食べたりします。荒天時は、両津地区公民館で貝殻アートづくりをします。
- 時間
- 10時〜12時
- 13時30分〜15時30分
- 参加費
- 大人300円、小学生300円
- 定員
- 7組程度(おおむね14人)
- 集合
- 大野亀駐車場(電話:0259-27-2162(ジオパーク推進室))
申込方法
2020年7月13日(月曜日)の12時までに、ファックスまたは電話でお申し込みください。(申込多数の場合は抽選になります)
- 申込先
- 教育委員会 社会教育課 ジオパーク推進室
電話:0259-27-2162
ファックス:0259-58-7357
ファックスの場合は、宣伝チラシ「佐渡ジオパーク親子体験のごあんない(PDF・約830キロバイト)」裏面の申込書をご利用ください。
お電話の場合は、お子様の氏名・学校名・学年と、保護者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス、ご希望のコース(時間)をお伝えください。