本日7月22日、佐渡市内で新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されたことを新潟県が発表しました。
患者は50歳代の男性。職業は会社員で、居住地は佐渡市内です。
症状・経過
7月18日 | 37.0℃の発熱、頭痛 |
---|---|
7月19日〜20日 | 自宅で静養 |
7月21日 | A医療機関受診 37.6℃の発熱と肺炎像あり 抗原定性検査により陽性判明 佐渡総合病院へ入院 |
行動歴
- 7月17日まで出勤。
- 7月18日以降は出勤なし。
- 島外への移動歴はなし。
- 濃厚接触者は現在新潟県において調査中。
佐渡市では、新潟県と連携して感染拡大防止に努めていきます。皆様は不確実な情報に惑わされないよう、また、人権侵害につながることのないよう、冷静な行動をお願いします。
あわせて、マスクの着用や手洗いの徹底など、「新しい生活様式」により感染を防ぐ行動をお願いします。