2020年6〜7月に実施した宿泊施設利用促進事業と同様の第2弾宿泊施設利用促進事業を実施します。実施にあたり、参画宿泊施設を募集します。
概要
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で経営に支障が生じている宿泊事業者の経営資金の確保を支援するため、佐渡市民と新潟県民の観光需要喚起に関する割引価格での宿泊受入に必要な費用に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
- 宿泊施設利用促進事業補助金交付要綱(PDF・約220キロバイト)
- 概要書(PDF・約370キロバイト)
- 前回実施時からの主な変更点(PDF・約240キロバイト)
- 参画条件(PDF・約670キロバイト)
対象期間
2020年11月1日〜2021年2月14日の宿泊
補助経費と補助金額
補助事業の補助額は、事前に申請した対象プランで定めた宿泊料金の2分の1(1,000円未満切り捨て)とし、一人一泊6,000円(大人・子どもの別に関わらず)を上限とします。
対象者
市内の宿泊施設を営業している事業者で、次の要件をすべて満たす方とします。
- 宿泊施設を今後も継続して営業する意思があること。
- 補助事業に関する経理その他の事務について的確な管理体制と処理能力を有すること。
申請方法
- 注釈
- PDFとDOCXの内容は同一ですので、いずれか一方をご利用ください。
- 提出書類
- 申請期間
- 2020年10月15日(木曜日)、午後5時まで
(平日の午前8時30分〜午後5時のみ受付) - 提出先
- 観光振興課(電話:0259-67-7944)(あいぽーと佐渡 2階)
- 注釈
- 申請期間後も随時受け付けますが、登録店一覧等へ掲載できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。