従業員等の資質・技術の向上を目的とする研修会に参加する際、その費用の一部を補助します。
補助対象者
市内の中小企業者(ただし、農林水産業・サービス業の一部を除く)
補助対象経費
- 他機関が開催する研修会等に参加する場合:
受講料・旅費 - 事業所が講師等を依頼し研修会を開催する場合:
講師謝礼・講師旅費・会場費
補助限度額
補助対象経費の2分の1以内の額(限度額:10万円)
応募方法
窓口までご連絡のうえ、下記の書類を提出してください。
- 産業振興事業補助金交付申請書(様式第1号)
- (中小企業人材育成事業)事業計画書及び収支予算書(別紙1)
(中小企業人材育成事業)事業計画書及び収支予算書(別紙1)(記入例) - 研修会等の開催案内等
- (規定がある場合)会社の旅費規定等
- 佐渡市提出用の納税証明書
ご参考
補助事業を申請される前にご確認ください。
- 佐渡市産業振興事業補助金の取り扱いについて
受付期間
随時受け付けます。ただし、補助事業が着手される前に申請書を提出してください。着手後の申請は受付できませんのでご注意ください。
実績報告
事業実施完了後30日以内に、下記の書類を提出してください。
- 産業振興事業実績報告書(様式第5号)
- (中小企業人材育成事業)収支決算書(別紙1)
(中小企業人材育成事業)収支決算書(別紙1)(記入例) - 補助対象経費の領収書の写し
- 研修修了証書等の写し
- 研修受講者の受講報告書
補助金の交付
補助金交付額確定後、下記の書類を提出してください。
- 産業振興事業補助金交付請求書(様式第7号)