道路・水路の占用許可
次のような場合は市に申請書を提出し、占用許可を受けなければなりません。詳細や申請方法については、窓口までお問い合せください。
- 水道や配水管等を道路に埋設するとき
- 水路に橋をかけるとき
- その他公共用地を占用する場合
なお、占用内容によっては占用料が必要になります。
官民界(私有地と市有地の境界)の確認
道路(国道・県道を除く)や水路と個人の土地との境界で次のようなことを行う場合は、事前に市へ申請してください。詳細や申請方法については、窓口までお問い合せください。
- 道路や水路と接する土地を造成するとき
- 境界に塀や土留等を設置するとき
担当窓口
- 市役所 本庁舎:建設部 建設課 管理係(0259-63-5118)
- 両津支所・相川・羽茂支所:建設係
- 行政サービスセンター