「ひとり親家庭応援ハンドブック」とは、下記の方が利用できる支援制度や相談窓口などを掲載したハンドブックです。
- ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭):
次のいずれかに該当する方が、20歳未満の子どもを扶養している家庭- 配偶者と離婚した方
- 配偶者が死亡した方
- 配偶者の生死が不明な方
- 配偶者から遺棄されている方
- 配偶者が心身の障がいにより働けない方
- 配偶者が拘禁されており、その扶養が受けられない方
- 婚姻によらないで母または父になった方
- 寡婦:
かつては母子家庭の母であり、子どもが成人した後も配偶者のない状態の方
「ひとり親家庭応援ハンドブック」ダウンロード
「ひとり親家庭応援ハンドブック」の目次
上記PDFファイルをダウンロードする際の参考にしてください。
- はじめに
- 目的
- こわかセンター
- 暮らしの応援
- 手当
- 医療費の助成
- 年金・税
- 資金の貸付
- 生活の支援
- 子育ての応援
- 保育
- 一時的な預かり
- 放課後の居場所
- 就学の支援
- 進学のための奨学金
- お仕事の応援
- 相談・支援
- 資格取得の助成
- その他の応援
- 困ったときは
- 連絡先
- 連絡先一覧
- 注釈
- こわかセンター
- 「子ども若者相談センター」の略称。業務内容につしては子ども若者相談をご覧ください。
担当窓口
- 子ども若者課 子育て支援係(0259-63-3126)
- 両津・相川・羽茂支所:福祉保健係
- 行政サービスセンター